
京都を拠点に活動する劇団・ヨーロッパ企画
第44回公演「インターネ島エクスプローラー(仮)」
キャスト&ツアースケジュール発表!
株式会社オポスが運営する京都を拠点に活動している劇団「ヨーロッパ企画」の第44回公演となる新作本公演の全国14都市ツアーが決定しました。
出演者には劇団メンバー9名に加え、呉城久美、金子大地を迎え、12月の栗東プレビュー公演を皮切りに、ヨーロッパ企画としては初上演となる宮城県仙台市、鳥取県倉吉市を含む全国14都市ツアーを敢行します。10月以降、順次チケット一般発売開始につき続報をお待ちください。
【ヨーロッパ企画とは】
京都を拠点に活動する劇団。
1998年に同志社大学の演劇サークルで結成。以来コメディを上演し、SFやファンタジーなどの非日常的な設定、珍しい仕掛けを中心にした「企画性コメディ」を得意とする。年に1回ほどのペースで本公演ツアーを行っている。本作品には劇団メンバーより石田剛太、金丸慎太郎、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、藤谷理子の9名が出演。
ゲスト・プロフィール
呉城久美(くれしろ・くみ)
大阪府出身。2011年より劇団悪い芝居で活動を開始。
NHK連続テレビ小説「まんぷく」でヒロインの親友役を演じて脚光を浴びる。
近年の主な出演作に舞台「逆張ヶ浜に夕陽が落ちる」(2024)、「裏切りの街」(2022)、「エグ女」(2018)、映画「夜明けのすべて」(2024)、「さよならほやマン」(2023)、ドラマ「潜入兄妹」(2024)など。待機作に映画「フェイクアウト!」(6月20日公開)がある。
金子大地(かねこ・だいち)
1996年生まれ、北海道出身。2015年に俳優デビュー。近年の出演作は初主演ドラマ・NHK「腐女子、うっかりゲイ告る。」(‘19)、テレビ朝日「おっさんずラブ」(‘18/‘24)、NHK「大河ドラマ13人の鎌倉殿」や、初主演映画『猿楽町で会いましょう』(‘21)、『手』(‘22)、『Winny』(‘23)、『52ヘルツのクジラ』(‘24)、『ナミビアの砂漠』(‘24)、テレビ東京「晩餐ブルース」(‘25)など出演。
Instagram @daichikaneko_official