松平健・コロッケ・久本雅美・檀れいが集結!『大逆転!戦国武将誉賑』制作発表会見レポート

2025.08.18

2025年秋、明治座にて上演される舞台『大逆転!戦国武将誉賑』(だいぎゃくてん!せんごくかーにばる)の制作発表会見レポートが8月18日に開催された。

2023年3月に大好評を博した『大逆転!大江戸桜誉賑』(だいぎゃくてん!おおえどかーにばる)から2年ぶりのシリーズ続編となる本作は、戦国時代を舞台に、笑い・感動・歌・サンバが融合した奇想天外なエンターテイメント時代劇だ。

出演は、松平健(織田信長)、コロッケ(豊臣秀吉)、久本雅美(ねね)、壇れい(お濃)という豪華4座長。脚本・演出は前作『大逆転!大江戸桜誉賑』に続き、細川徹が手がける。

登壇者コメント

■松平健(織田信長役)

織田信長役の松平健でございます。
今回はですね、2年ぶりに細川監督の作品で、4座長と大変豪華な舞台で、また共演させていただけることを大変嬉しく思っております。
今までにない、迫力のある役で頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。

■コロッケ(豊臣秀吉役)

豊臣秀吉役をやる、コロッケでございます。
私、歴史上の実物をやらせていただくのは、もうほとんど初めてでございまして。
それも本当に、久本さんが奥さん役でございまして、そして松平健さんとどういう形になるのか、壇れいさんとの絡みもどういう風になるのか、かなり稽古で弾けることになると思います(笑)。
私も、秀吉役ということで何かこう今までに見たことのない、秀吉をやらせていただきたいと思っておりますのでね、よろしくお願いいたします。

■久本雅美(ねね役)

ねね役をさせていただきます。久本雅美と申します。
2年ぶりにまた本当に松平健さん、壇れいさん、そしてコロッケさんと舞台に立てることが本当に嬉しくて光栄に思っております。
本当に私も歴史の人物ねねをやるのは初めてでございますけれども、とにかく笑いの部分をコロッケさんと2人で盛り上げようかと思っていたところ、意外や意外、松平さんと壇れいさんのシーンがかなり面白くて、台本を読んで本当にひっくり返って笑いました。
この4人のこの化学反応がどう本当に皆様に喜んでいただけるのか、しっかり稽古して最高のエンターテイメンを見せて、やらせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

■檀れい(お濃役)

お濃役を演じさせていただきます。
この大逆転シリーズは2年前、初めて松平健さん、コロッケさん、そして久本雅美さんと一緒に舞台に立たせていただいたんですけれども、本当に毎日が楽しくて、お稽古場から大笑いしておりました。
そしてまた再び集結ということで、私自身台本を読みながら、1ページ1ページめくるたびに何が起こるんだろう、どういうシーンになっていくんだろう、どんなストーリーなんだろうと1番ドキドキするのがこの作品です。
皆さんと共に舞台に上がって、そして見に来てくださったお客様が楽しんでいただけるような舞台にしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

『大逆転!戦国武将誉賑』は9月20日(土)から10月19日(日)まで明治座にて上演され、その後、新歌舞伎座にて大阪公演を行う。

公演内容

2023年3月に大好評を博した『大逆転!大江戸桜誉賑』(だいぎゃくてん!おおえどかーにばる)に続く、待望の新作『大逆転!戦国武将誉賑』(だいぎゃくてん!せんごくかーにばる)!
松平健・コロッケ・久本雅美・檀れいら日本のエンターテインメント界を代表する4座長と、近年は独自の世界観で数々の時代劇を手掛ける細川徹による再びのタッグが実現しました。
細川徹が描く奇想天外なストーリーを軸に笑いあり涙あり歌ありモノマネの無茶ぶりあり・・・そして最後はキャスト全員参加の「マツケンサンバII」で感動のフィナーレ!?
ありとあらゆるエンターテインメントを詰め込んだ“大逆転!シリーズ”の第2弾です。
新作『大逆転!戦国武将誉賑』では、戦国時代を舞台に、松平健演じる織田信長と檀れい演じる妻のお濃、コロッケ演じる豊臣秀吉と久本雅美演じる妻のねね…戦国時代を象徴する2人の武将とその妻たち、そして個性豊かな武将たちが“笑いあり!涙あり!サンバあり!何でもあり!なエンターテインメント時代劇”をお贈りします。
本作でしかみることのできない夢の競演と”大逆転!シリーズ”の笑って泣いて客席が一体となって楽しめる圧倒的エンターテインメントにどうぞご期待ください。