伝統芸能
2021.10.05
西野亮廣×市川海老蔵 新作歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』2022年1月上演!
「えんとつ町のプペル」©幻冬舎 “歌舞伎”として新たな世界へ ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル…
2021.10.04
市川海老蔵が地球環境の実現に寄与する特別公演『アース&ヒューマン』10月下旬の開幕に向けて、環境への意識を語る
2013年以来、地球環境問題に積極的に取り組んでいる市川海老蔵は、持続可能な地球環境の実現に取り組むNPO…
2021.08.30
中村勘九郎、中村七之助 出演「赤坂大歌舞伎」笑福亭鶴瓶の落語『廓噺山名屋浦里(さとのうわさやまなやうらざと)』が再び歌舞伎に!
TBS開局70周年を記念し、2021年11月11日(木)~11月26日(金) TBS赤坂ACTシアターにて、『赤坂大歌舞伎』…
2021.06.22
「狂言劇場 その九」が開幕、野村萬斎コメント到着!ポストトーク開催決定!!
撮影:マチェイ・クーチャ 野村萬斎芸術監督により、古典芸能という枠にとどまらず「“舞台芸術=パフォー…
2021.02.12
博多座『二月花形歌舞伎』開幕!桜満開の舞台からパワーを届ける。幸四郎「止まるのではなく半歩ずつでも前進」
2月11日(木)、博多座(福岡県福岡市)で『二月花形歌舞伎』が開幕。初日を前に行われた取材に座頭の松本…
2020.10.17
文楽の初歩的なものから特別公演『ザ・グレイト文楽』までいろいろ質問!人形遣い・吉田簑紫郎さんインタビュー【後編】
10/21(水)・22(木)2日間限りのスペシャル企画公演『ザ・グレイト文楽』が大阪・国立文楽劇場で開催が決定…