「MUSIC FAIR」にて「東宝ミュージカル祭り」 放送決定!『ナイツ・テイル』『のだめカンタービレ』『レ・ミゼラブル』3作品(出演者コメントあり)

「MUSIC FAIR」極上のミュージカル特集

今年1月に2週連続で「さよなら帝劇特集」をオールスターキャストで放送した、1964年の放送開始から、極上の音楽を届けてきた音楽番組「MUSIC FAIR」にこの夏、コンサート形式で上演される、東宝ミュージカルの話題作3作品のキャストが集まり、極上のミュージカル特集をお届けする。
MCの仲間由紀恵、軽部真一アナウンサーの進行のもと、和やかに収録は進行され、三者三様の作品ながら、3作品のキャスト陣が、今度は『のだめカンタービレ』の「おなら体操」を皆で踊ろう、と冗談で盛り上がるほど、皆が意気投合する、仲の良さを見せた。
パフォーマンスの映像演出については、『MUSIC FAIR』ディレクターの島田和正氏が担当。映像作品として躍動的で作品の魅力を満喫できる仕上がりとなった。音楽アレンジは、番組音楽監督の武部聡志氏が担当し、フルバンドが生演奏で、俳優のパフォーマンスと共鳴した。
東宝ミュージカルまつり」と呼べるような、夏らしいパワー満点のパフォーマンスに、期待が高まる。

『ナイツ・テイル騎士物語-』ARENA LIVE

2018年帝劇初演のオリジナルミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』は、今年6000名収容の東京ガーデンシアターで、ARENA LIVE として新たな表現で甦る。(8月2日~10日 東京ガーデンシアター)
今回は、堂本光一井上芳雄音月桂上白石萌音が登場し、「宿敵がまたとない友」「昇る太陽」の2曲をお届け。
たっぷりと稽古を行った4名が稽古終わりにスタジオに駆けつけ、生バンドと共に夜遅くまで元気よく収録に参加した。

収録直後コメント(堂本光一、井上芳雄、音月桂、上白石萌音)

堂本:「MUSIC FAIR」にお邪魔しました。
『レ・ミゼラブル』のチームもいれば、『のだめカンタービレ』のチームもいて、なんだかすごい回でしたね。
井上:東宝色の強い回ね(笑)
堂本:強すぎだろ!
一同:(笑)
井上:嬉しいですよ、こんなにミュージカルを取り上げてもらって。
音月:豪華でしたよね。
堂本:音楽の方も、僕は(「MUSIC FAIR」音楽監督で今回のミュージカル特集の楽曲アレンジを手掛けた)武部聡志さんには10代の頃からずっとお世話になっている方ですが、ミュージカルの曲はまた別ですから「難しい曲だな!」ってずっとおっしゃってました。
井上:改めてそう言われれば難しいなって気づかされるよね(笑)
堂本:今日は色々、気付かされることがあったよね。誰が主旋律なんだ?とか……
音月・萌音:そうそう!
堂本:全員主旋律だと思っていたからね。
井上:僕と光一くんは2人で「宿敵がまたとない友」を歌わせてもらって、(音月さん・萌音さんも合わせて)4人で「昇る太陽」を歌わせてもらいました。僕がのど飴をみんなにあげたのでうまく歌えたと思います。
音月:おいしかった!
堂本:のど飴ね!あのおかげでよかった!
堂本:8月2日、 「MUSIC FAIR」ぜひご覧ください。
井上:初日だ!
堂本:ちょうど休憩している頃だ。
井上:みんなで見ましょう!

公演概要

■公演名称:
『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE

■日程・会場
公演日:8/2(土)~8/10(日)
会場:東京・東京ガーデンシアター

■チケット情報:
https://l-tike.com/kt_arenalive/

『のだめカンタービレ』

『のだめカンタービレ』は、2023年に初のミュージカル化が実現し、この夏、シンフォニックコンサート版が予定されている。(ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート! 9月6・7日 Taipei Music Center、9月13~15日 東京ガーデンシアター)
野田恵役の上野樹里、千秋真一役の三浦宏規とアンサンブルメンバーが2年ぶりに集まり、5曲からなるスペシャルメドレーをお届けする。

収録直後のコメント(上野樹里&三浦宏規 )

三浦:「MUSIC FAIR」の収録が終わりました。どうでしたか?
上野:みんなでテレビに出ることも、劇場でしか会った事ないみんながこの湾岸スタジオにいることも、嬉しいね。
三浦:嬉しかった。あのミュージカルがこのような形で帰ってきて、映像で見れるっていうのは、僕達もすごく嬉しかったし、お客さんにも楽しんで頂けるんじゃないかなと思ってます。あと、舞台で共演させて頂いていたじゃないですか。その時はやっぱ無我夢中に必死で樹里さんとやってたんですけど。映像で樹里さんを見た時に、ほんまに「のだめ」やと思って。
上野:再会もして。みんな変わらず格好良かったな。
三浦:樹里さんは出だしから、すごく可愛かったです。
上野:いや、「おなら体操」なんて、「ミュージックフェア」でやっていいんですか?
三浦:面白かったですね。セットリストにおなら体操って書いてあって。
上野:遊びに来たのかって思った。
三浦:本当に可愛かったですね。素晴らしかったです。
三浦:「MUSIC FAIR」を観ていただいて、気持ちを高めてコンサートにお越しいただければと思います。
上野:8月2日土曜日18時から。ミュージックフェア。めっちゃ指揮格好良かったからね。見てください!
三浦:見てください!

公演概要

■公演名称:
ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!

■日程・会場
公演日:9/13(土)~9/15(月)
会場:東京・東京ガーデンシアター

■チケット情報:
https://l-tike.com/nodame_concert/

『レ・ミゼラブル』

『レ・ミゼラブル』は、2003年から2011年までオリジナル演出版でジャン・バルジャンを演じた別所哲也、今年6月までの公演でジャベール役を演じた伊礼彼方が参加。
別所は、世界キャストが参加し日本初上陸となる『レ・ミゼラブル』ワールドツアースペクタキュラー』(8月7日から東急シアターオーブを皮切りに、全国4都市で上演)応援アンバサダーに就任している。別所が「対決」を歌うのは14年ぶり。オリジナル演出のキャストと新演出のキャストの競演という感動的で、大変に珍しい瞬間となった。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262-770x578.jpeg

収録直後のコメント(別所哲也&伊礼彼方 )

別所:ありがとうございます。
伊礼:本当に胸がいっぱいでございます。
別所:こちらこそ胸がいっぱいです。
伊礼:嬉しいです。
別所:こちらこそですよ。
伊礼:いや、初めて声合わせて、目を見た瞬間に、なんか蘇りました。僕は、別所さんを生で見られてないんですよ。CD でずっと聞いていたので、耳で聞いていた音を身体で感じられた瞬間、たまらなく愛おしかったです。
別所: もう僕はもう伊礼さんの最高なジャベールと、こうやって、共演させていただいて。しかも「対決」のシーンってバルジャンとジャベールの一番ドラマチックなシーンじゃないですか。
伊礼: そうですね。いや、嬉しかったですね。こんな曲を歌わせていただけたとか、本当に嬉しい限りでございます。
別所: こうやってお互い、レミゼのファミリーとして、こうやって夢の共演ができて。
伊礼: いつかぜひ、舞台でご一緒したいですね。
別所: そうですよ。今までないんですよね。
伊礼: ないんですよ、ここ(二人の共演)。
別所: また(MUSIC FAIR に)呼んでいただいてもいいですしね。
伊礼: そうですね。そういうのも楽しいですね。
伊礼: 8月2日、18時から放送になっております。ぜひお見逃しなく。ご覧ください。

番組概要

MUSIC FAIR

【放送日時】
8月2日(土)18:00~18:30
フジテレビ系(一部地域をのぞく)

【ゲスト(登場順)】
堂本光一
井上芳雄
音月桂
上白石萌音
上野樹里
三浦宏規
別所哲也
伊礼彼方

【MC】
仲間由紀恵
軽部真一(フジテレビアナウンサー)