「ル・ポァゾン 愛の媚薬」「シトラスの風」etc…昭和~平成の宝塚歌劇の名曲の数々を歌い継ぐ! 『吉﨑憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート』大阪・梅田芸術劇場メインホールにて上演決定!

宝塚歌劇の演出家・音楽家によるスペシャルステージ!
元トップスターと宝塚歌劇団スター達が、魅惑のメロディをお届けします!

宝塚歌劇105周年となる今年、宝塚歌劇団音楽家 吉﨑憲治が活動60周年、共に名作を生み続けてきた演出家 岡田敬二が活動55周年を迎えました。
今回、この二人のもとに、宝塚歌劇団卒業生と現役生が集まり、昨年、20作目を迎えたロマンチック・レビューシリーズのナンバーや吉﨑憲治の懐かしの名曲で綴る、華やかなコンサートの上演が決定!

白井鐵造『皇帝と魔女』から生まれたデビュー曲「愛の歌」、ザ!!レビューとも言える、「ル・ポァゾン 愛の媚薬」、「シトラスの風」や、「朝日の昇る前に(華麗なるギャツビー)」「この愛よ永遠に TAKARAZUKA FOREVER(ザ・レビューⅡ)」「清く正しく美しく」など宝塚歌劇を彩ってきた数々の名曲と、時代を反影した主題歌を歌い継ぐスペシャルステージに、ぜひご期待ください。

 

出演は、瀬戸内美八剣 幸紫苑ゆう杜けあき南風 舞こだま愛涼風真世姿月あさと朝海ひかる大和悠河実咲凜音といった、ふたりの作品にゆかりある宝塚歌劇団卒業生が集結。また、宝塚歌劇団から、専科・美穂圭子悠真 倫愛月ひかるが特別出演いたします。

 

■作曲・編曲・音楽監督:吉﨑憲治(よしざき けんじ)コメント
宝塚歌劇一筋の作曲活動60年。作曲数は3000 曲を超える。
宝塚歌劇のショー・芝居はあくまでも「愛と夢とロマンの世界」。そこに流れる音楽は、時にやさしく、甘く、強く、激しく、そして喜び・怒り・哀しみ・楽しさもすべて「清く正しく美しく」あるべきと、一音一符大切にメロディを生み出してきた。

振り返れば半世紀以上、共に宝塚歌劇を愛し作品をつくり上げてきた岡田敬二氏との「ロマンチック・シリーズ」も20作品。皆さまに愛され口ずさんで頂いたその曲の数々。元トップスター中心に繰り広げる歌の響宴に是非酔いしれて頂ければ…。

<主な作品楽曲>
●「清く正しく美しく」
●「丘の上のジョニー」(1978年、『丘の上のジョニー』)
●「この世にただひとつ」(1979年、『心中・恋の大和路』)
●「この愛よ永遠に TAKARAZUKA FOREVER」(1984年、『ザ・レビューII -TAKARAZUKA FOREVER-』)
●「ル・ポアゾン 愛の媚薬」(1990年、『ル・ポアゾン 愛の媚薬』)
●「朝日の昇る前に」(1991年、『華麗なるギャツビー』)
●「ナルシス・ノアール」(1991年、『ナルシス・ノアール』)
●「LOVER’S GREEN」(1992年、『PUCK』)
●「熱愛のボレロ」(1994年『ラ・カンタータ!』)
●「シトラスの風」(1998年、『シトラスの風』)
●「タカラヅカ・グローリー!」(2004年、『タカラヅカ・グローリー!』)

 

■構成・演出:岡田敬二(おかだ けいじ)コメント
演出家生活55 年を迎える今年、尊敬する吉﨑憲治先生の名曲をベースにした、ロマンチック・コンサートを開催させていただく事になりました。嬉しい宝塚の名曲の数々をお楽しみいただければ幸いです。

<主な作品>
●「ザ・レビュー」(1977年)
●「ディーン」(1981年)
●「グラン・エレガンス」(1983年)
●「キス・ミー・ケイト」(1988年)
●「グランド・ホテル」(1993年)
●「ザ・レビュー`99」(1999年)
●「タカラヅカ・グローリー!」(2004年)

 

※吉﨑憲治の「吉」は正しくは「土」の下に「口」です