内海啓貴 インタビュー|ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち』

鹿賀丈史と市村正親が共演するミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」が2022年3月、日生劇場にて上演される。ゲイクラブオーナーのジョルジュ(鹿賀)と看板スターのザザ(市村)は、事実上の夫婦として生活しており、ジョルジュの息子はザザを母親代わりに家族として暮らしていた。そんな息子が結婚相手を連れてくることになり――。今回、その息子ジャン・ミッシェルを演じるのは、現在ミュージカルで目覚ましい活躍を続けている内海啓貴だ。彼はどのような想いでこの役に挑むのだろうか。話を聞いた。

 

――ご出演が決まった時はどんなお気持ちでしたか?

多くの方に長く愛され、そして歴史ある作品に出演させて頂けること、鹿賀丈史さん、市村正親さんという素晴らしい先輩方と共演させて頂けることが本当に夢のようでした。
楽曲を初めて聞いた時も、とても素敵な楽曲だったので更に出演したいという想いになりました。ジャン・ミッシェルのソロもすごく素敵なんです。決まった時は本当に嬉しかったです。

 

――鹿賀丈史さん、市村正親さんの名コンビが光る作品ですが、お2人の作品は何かご覧になっていますか?

鹿賀さんは「生きる」を配信で拝見しました。市村さんは「モーツァルト!」や「オリバー!」を拝見しています。お2人とも、本当に衝撃でした。ただ立っているだけで、その役が背負う歴史とかがにじみ出ているのがすごいですよね。観劇していて、セリフを言っていなくても、歌っていなくても、そこにいるだけで役が存在しているんです。生きてきた年輪のようなものを、立ち姿だけでも感じられたので、本当に勉強させていただきました。今まで、偉大な先輩方と共演させていただいて、舞台の上で勉強させていただいたこともたくさんあるんですけど、稽古場でのお姿が皆さんとても素敵で格好いいんです。カッコつけているカッコよさではなく、役に対する姿勢とかから出てくるカッコよさ。お2人からも、舞台の上でも、稽古でも、そんなところを学ばせていただけたらと思っています。…でも、とても緊張しています(笑)。

 

――この物語が長く愛される続ける理由ってどんなところにあると思いますか?

それはもう、この作品が持っている“愛”だと思います。何か観終わった後にとても幸せな気持ちになれるんです。とても王道なミュージカルなんですが、ほかの王道ミュージカルとは違う、どこか異色なところがあります。市村さんが演じるザザが女性よりも女性らしいことなど、いろんな部分に愛があって、そこが僕は面白いと思いました。

 

――演じられるジャン・ミッシェルはどんな人物だととらえていますか?

印象としては、とても素直に育っているという印象です。そういう素直な部分は出していきたいですね。あと、やっぱり自分が思っている普通が、同じ年代とはやっぱり違うと思うんです。両親とも男の人に育てられて、でも、きっと誰よりも愛情深く育てられている。そこは素直ではあるんですけど、どこか引っかかっているところもあって。僕もそういう時期ってあったんですよね。周りと比べて“普通”がいいな、と思っていたことがありました。そういう昔の自分とリンクさせながら演じられたらいいなと思っています。僕自身、けっこう素直な男だと思っているので(笑)、そこは似ているんじゃないかな?

 

――この物語は、内海さん演じるジャン・ミッシェルが恋人を家族に紹介しようとするところから展開していきますが、内海さん自身は、恋人や大切な人をすぐに家族に紹介するタイプ?

どうだろうなぁ(笑)。僕自身は、けっこう家族にはなんでも話すタイプです。でも、言うタイミングはやっぱり決意がいりますよね。ジャン・ミッシェルもそういう決意や覚悟をもって、アンヌを紹介したいという想いをもっているはず。そういう本気の気持ちを素直に出せたらいいなと思っています。

 

――今回、挑戦だと思っているところは?

今回、初めて日生劇場に立たせていただきます。ミュージカルをやってきて、憧れていた劇場だったので、そこに立たせていただけることが、新たな挑戦だと思っています。役柄としても作品としても新たな挑戦なので、フレッシュに、僕だけの色を出せたらと思います。

 

――稽古はこれからですが、どんな稽古にしていきたいですか?

台本を稽古場に入る前にいただけると思うので、まずは自分の役として読んで、そこからいろいろな役の視点で読んで、視野を広げてから稽古場に臨みたいと思います。そして、楽曲もしっかりと入れた状態で稽古入りして、稽古場では自由にできるように頑張っていきたいです。

 

――恋人役の小南満佑子さんとはポスター撮影で一緒になったようですが、どのような印象ですか?

緊張しました。そんなに作品のお話はしていなくて、撮影の時は、姿勢とか角度とかの話ばかりでした。採用されたもの以外にもいくつかパターンがあって、首の角度の話ばっかり(笑)。あとは、結構踊りますよね~とか、他愛もない話をしていましたね。

 

――鹿賀さん、市村さんの他にキャストで気になる方はいますか?

本当にいろいろな先輩方がいて、みなさん気になるのですが、中でも初演からずっと出演されている森公美子さん。僕は今回初参加なので、何回も何回も経験してきた方ならではの思いや考え方、そういう部分をたくさんお聞きしたいですね。

 

――今回の作品は社交ダンスのような振り付けですが、その部分はどのような手ごたえですか?

今は基礎からレッスンをしています。今までは歌がメインで、2.5次元の作品でもけっこう踊っていたりはしたんですが、運動神経だけでカバーしてきたというか(笑)。リズム感はあると思うので、そういう部分でカバーしていきたいですね。一生懸命、練習しています。ダンスで2人の距離感などをしっかり表現しないといけないんだな、というのを、すごく感じているので、そういう部分を細かくダンスで表現できればと思います。

 

――近年は、精力的にミュージカルに出演されていますが、ミュージカルに対する愛はどのようなものですか?

僕自身、こんなにミュージカルのことが好きになると思っていませんでした(笑)。ミュージカルをもっとやっていきたいと思うようになったのは、本当にここ3~4年のこと。もともと歌が好きで、20歳くらいから路上ライブをやったりもしていました。歌で何か表現したい、という気持ちがありましたし、お芝居も好きだったので、機会があってミュージカルに出させていただいた時に、こんなに素晴らしい世界があるのか、と思ったんです。その気持ちをさらに加速させたのが、「キンキーブーツ」でした。シアターオーブで上演されていたんですけど、なんて華やかで素敵な作品なんだ!と感動しました。それだけじゃなくてメッセージ性もあって、こんなエンタテインメントがあるんだと思った時に、役者として自分も何か作品を届けたいと思うようになりました。今のコロナ禍のような状況にあっても、エンタテインメントの力を信じているし、何か明るい光を差すことがエンタテインメントにはできると信じています。

 

――歌やダンスで表現するときに大切にしていることは?

最終的にたどり着くのは、役への想いですね。ミュージカルにおいての歌はセリフの延長線上にあるので、最初のうちは結構細かい作業が多いんですけど、最終的には、役の想いを大事にしています。

 

――長い公演期間を無事に終えるために工夫していることはありますか?

舞台上のことだけではなくて、本当に細かいんですけど日々のケアが大切ですよね。部屋の湿度調整とか、毎日のマッサージとか、そういう細かいところがロングラン公演には本当に大事になってくる。最近、ハマっているのは、お風呂の時に冷水を足につけること。毎日けっこうパンパンになるので、いい具合にアイシングされて、疲れが取れるんです。今は「グリース」の折り返し地点くらいで、日々歌って踊っている最中ですが、このタイミングで「グリース」を経験できたことに心から感謝しています。

 

――俳優として、今後のビジョンをお聞かせください。

まずは、30才になった時にどういう俳優になっているかということをひとつ目標にしているので、それまで地道に頑張ってどんな役でもできる役者になれるよう力をつけていきたいです。ミュージカルを好きになってから、いろいろな作品を調べたりして、観るとやっぱり「自分もやりたい」って思うんです。それが、自分がミュージカルを好きな証拠だと思っています。ミュージカルでしか感じられない華やかさ、ビート、心が震える感じ…観劇された方ならわかってもらえると思うんですけど、ゾワッとくるような感覚は劇場でしか味わえないもの。それを体感したときに、ミュージカルを好きになっていました。

 

――やってみたい役、ぜひ言葉にしておいた方がいいですよ!

沢山あり過ぎて(笑)。
自分と同年代の役柄はもちろん、同年代の俳優が演じている役は全部やりたいです。

 

――この作品を含め、今後のご活躍を期待しています!最後に、観に来てくださる方にメッセージをお願いします!

本当に、愛がテーマのハッピーなミュージカルです。見に来てくださる方に、心から楽しんでいただきたいという想いでいっぱいです。歴史ある作品ですので、お客様にもたくさんの思い入れがある方がいらっしゃると思います。僕も、この作品を知って、愛して、頑張っていければと思います。劇場でお待ちしています!

 

ライター 宮崎新之