<爍綽と(しゃくしゃくと)>のvol.2『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・バルコニー!!』が本日1月29日(水)、東京・浅草九劇にて開幕した。
爍綽とは、俳優の佐久間麻由が2023年に立ち上げた、〝心のはずみ〟を頼りに想像を創造していく企画ソロユニット。今回は、作・演出に、劇団・東京にこにこちゃんの主宰、萩田頌豊与を迎え、2022年大好評のうちに幕を下ろした東京にこにこちゃんの人気作、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・バルコニー!!』をキャスト新たに大リメイク!!
上演時間は約1時間40分(休憩なし)。公演は2月2日(日)まで。
連日豪華なゲストも迎えたアフタートークも開催!
2月2日(日)16時の回には、<爍綽と × ニュービデオシステム「みんなで収録会」>を行う。
萩田頌豊与(東京にこにこちゃん)
開幕コメントを書きます。東京にこにこちゃん主宰萩田頌豊与です。まず僕はこの作品が好きです。僕の中でも特に納得がいってる作品だからです。繋いでいない手を繋ぐ。そんな当たり前なことが出来なかった2人が手を繋いで終わる。凄くシンプルで、観やすい作品なので皆様もきっと納得いくと思います。僕が納得いってるので皆様におかれましても、納得してください。そして手を繋いでください。何故なら手は繋いでないなら繋いだ方が温かいからです。開幕!!!
佐久間麻由
お稽古中、みんなでたくさんたくさん笑いました。こんなに笑ったことないってくらい、お腹かかえてみんなで笑いました。笑ったあとはふと、その瞬間、笑うことがむずかしい日々の中にいるひとのことを想って、胸がぎゅうとなります。なるんです。とにかく楽しんでもらいたい、と、その一心です。もし良かったら観にきてください。楽しませることができたらいいなと大変烏滸がましくも真剣に想ってます。LOVE&PEACE!
あらすじ
昔々、バルコニーでは。誰もが知ってる物語、ロミオとジュリエットは世界一有名な恋愛悲劇。
でも、もし死なずに2人が家庭を持ち、朝ドラみたいな幸せな日々が続いたら。
もしかしたら起こり得た幸せな家族の、そうはならなかったロミオとジュリエット。
手を繋いでないなら、繋いだ方が良い。何故ならあったけえから。
これは、あの時手を繋げなかった2人が、手を繋ぐまでの物語。
世界一の悲劇を、ハッピーエンドにてお待ちしております。