ケラリーノ・サンドロヴィッチ 最新作!KERA・MAP#008 『修道女たち』開幕!

2018.10.22

10月20日(土)、下北沢 本多劇場で、KERA・MAP#008『修道女たち』が開幕した。

今、演劇界で最も注目される演出家の一人、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下、KERA)作・演出の最新作だ。2018年に、KERAが主宰する劇団ナイロン100℃が結成25周年を迎え、4月に『百年の秘密』、7月に『睾丸』 と、立て続けに2本の、全く異なる作風の作品を上演。KERAにしか創れない物語世界を生み出し、劇団の底力を見せ高評を得た。

今まさに快進撃を続けているKERAが、今年3本目の公演として発表した新作、『修道女たち』。

今回は、KERAが初めて“修道女”という、特殊なコミュニティに身を置き信仰に生きる人々を描いた。神を信じ、規律の中で祈りながら生活を送る人々、そしてそれを取り巻く人々の間で起こる群像劇であり、KERAが“マジック・リアリズム”と表現する世界観の、ファンタジック且つ生々しい悲喜劇となった。

舞台は、場所や時代は定かではないが、少し前のヨーロッパを思わせる。修道院長のシスター・マーロウ(伊勢志摩)は温厚で少し気の弱さもあり、シスター・ノイ(犬山イヌコ)はむしろ修道院長然として厳格な風情。シスター・ニンニ(緒川たまき)は、母性的な優しさに芯の強さを持ち、シスター・アニドーラ(松永玲子)は修道女らしく自制的。そして、誓願をたてたばかりの、シスター・ダル(高橋ひとみ)と、シスター・ソラーニ(伊藤梨沙子)の母娘。二人はまだ俗世間から抜け切れていない様子だ。今年も巡礼に旅立とうとしているその時、亡くなった修道女の兄・テンダロ(みのすけ)もやって来る。神を心から信じ、神に救われ今があると、感謝しながら日々を生きている修道女たちだが、彼女たちには何か背負った過去もあるようだ…。
  奇跡を起こした殉教者の聖地である雪深い山の麓の山荘に、巡礼に向かう6人の修道女たち。
山荘に辿り着いた修道女たちを迎え入れたのは、村の女・オーネジー(鈴木杏)と、村の帰還兵テオ(鈴木浩介)。
オーネジーは、童心のままのような女性で、修道女たちが来るのを毎年心待ちにしている。シスター・ニンニとは特に仲良く、いち早く会いたいと山荘に来ていた。テオはオーネジーの幼馴染で、オーネジーを気にかけている。鈴木杏演ずる不思議な個性を持つオーネジーは、従来の鈴木のイメージとも異なるキャラクターでもあり、魅力的でとにかく目が離せない。鈴木杏はじめ、すべてのキャストが唯一無二の個性を持ち、確かな演技力を発揮している贅沢な空間だ。悲劇と喜劇を行き来する、舞台上で起こる様々な出来事にハラハラとしながらも、一つ一つのセリフが緻密に編み上げられ、キャスト陣の濃厚なセッションに、一言も聞き逃せない。
劇空間に、何か不可侵の、静謐な空気が流れているように感じられるのは、修道女の世界だからだけではなく、そこに生きる俳優たちが紡ぐ高純度の瞬間の積み重ねが、そうさせるのではとも感じられた。
神を信ずることとは…。救いとは…。深い思索の旅に誘われる作品なのではないだろうか。
KERAの作品史に、”KERA新章”とも言える、全く新たな1ページが加わったことは間違いない。

出演の鈴木杏と、作・演出のケラリーノ・サンドロヴィッチから初日開幕に向け、メッセージが届いた。

<鈴木杏>
本当に、KERAさんの才能が爆裂しているような、摩訶不思議で、今ここにしかない世界が広がっていると思うので、是非この唯一無二の時空を楽しみにいらして頂けたら、と思います。ご来場お待ちしております。

<ケラリーノ・サンドロヴィッチ>
毎度ながら無我夢中で書き上げまして、稽古場では、劇団公演では無いにもかかわらず、キャストもスタッフも一丸となって意見を交わしながら創っていった舞台です。今年3本目の公演ですが、前のどちらとも違います。
今回は“善意の人たち”だけで物語を創ろうと思いました。以前、『消失』という作品でもやった事があるのですが、できるだけ悪意を介在させずに、それが例え間違った善意であったとしても、「善意の物語」をつくろうと思いました。
コメディかどうかは、どちらかというとトラジェディだと思うのですが、チェーホフがあの『かもめ』を喜劇と言っていることを考えると、こういう人たちを俯瞰した視点から描いているという意味では、喜劇と言えるかもしれません。独特の世界観で、他の芝居ではなかなか味わえない気分を味わえるのではと思います。上演時間は長めかもしれませんが、体感はそんなに長くないんじゃないかなと思いますので、当日券でも気が向いたら是非見て欲しいです。そして面白かったら、東京も長いし地方もあるので、是非、もう一度見に来たり、知り合いを誘っていらして下さい。

 

東京公演は、10月20日から11月15日まで、当日券は毎公演開演の1時間前から劇場前受付にて販売される。東京公演後は、兵庫、北九州を巡演。