出演 崎山つばさ、安西慎太郎、田村心|三人芝居「怪物の息子たち」主題歌決定!キャラクタービジュアル解禁!

2024.05.18

©東映

2024年5月30日(木)~6月9日(日)よみうり大手町ホールにて上演する、三人芝居「怪物の息子たち」の主題歌が決定いたしました。また、キャラクタービジュアルを公開いたします。

2024年1月に配信リリースした「3%」がYouTubeで128万回再生5月17日時点)する等、今、注目のシンガーソングライターさとう。が本作のために書き下ろした新曲「流れる色は」が本作の主題歌に決定しました。さとう。が脚本を読み、感じとった想いや気持ちを曲に込めていただきました。劇中で流れる楽曲にぜひご注目ください!

東映がプロデュースする三人芝居「怪物の息子たち」。出演は崎山つばさ、安西慎太郎、田村心。舞台上にいるのは三人だけ。怪物といわれたある男とその男の三人の息子たち、さらには劇中登場する人物たちを三人で演じます。今回、三人の息子の名前が蒼空(そら)、陸久(りく)、宇海(うみ)であることと同時に解禁となるキャラクタービジュアルは、こちらを見つめる彫刻のような三人それぞれの姿が印象的なイメージビジュアルとなっております。

今作、脚本は『悪夢のエレベーター』『仮面ライダーリバイス』の木下半太!劇作家として、小説家として、獅子奮迅の活躍を見せ続ける稀代のマルチロールが、絶妙な物語構成と至るところに伏線を張る新作会話劇を書き下ろします。演出するは劇団少年社中や「ミュージカル『薄桜鬼 真改』土方歳三 篇」の毛利亘宏(少年社中)!『仮面ライダーリバイス』ではともに脚本を描いた二人が、本舞台では脚本と演出としてタッグを組み、新たな会話劇を生み出します。

本作のチケット先着先行発売を、5月18日(土)12:00~23:00まで実施いたします。一般発売前最後のチケット先行となりますので、ぜひご利用ください。
本作の詳細は随時、本公演の特設HP(https://toei-stage.jp/threesons-of-monster/)にてお知らせしていきます。東映が仕掛ける少人数演劇企画、そして、出演者・スタッフの新たなる挑戦にご期待ください!

 

【主題歌情報】

主題歌:流れる色は / さとう。

【コメント】
人は影響し合って生きていくその事実がこの作品を通してより色濃く残り、断つことのできない血の繋がりに救われることばかりじゃないのだと知りました。三人の息子たちが知っていく過去の事実を各々の距離で受け入れていく姿は、時に許すことや愛することを強いられる生き方をほぐしてくれることでしょう。さとう。の声で、歌で、この作品に携わることを嬉しく思っています。

【プロフィール】
静岡県伊豆出身、シンガーソングライター
2018年、高校3年生の時に本格的に音楽活動を開始。
2024年1月に配信リリースした「3%」がSNSで火が付き、Spotifyバイラルチャートに2週連続でTOP10にランクイン。高校生が選ぶ「ネクストトレンド」に選出されるなど支持を集めている。その歌声は繊細で儚く、心の叫びにも似たビビッドな力強さを併せ持ち、等身大の歌詞は男女問わず「自分目線」として聴き手の感情に寄り添う。

【演出:毛利亘宏 コメント】
ある夜のこと。家に帰ろうと駅に向かう途中、路上ライブをしているさとう。さんに 出会いました。胸に響く声、素晴らしい歌詞。雷に打たれたような気持ち。一瞬で虜になりました。どうしても一緒に作品を作りたいと思った僕はすぐさまコンタクトを取らせてもらってお話をさせていただきました。こういうことは人生で初めての経験でした。こうして自分が演出する作品に主題歌を提供していただけること本当に嬉しく思います。みなさま、主題歌も三人芝居「怪物の息子たち」にもご期待くださいませ。

 

キャラクタービジュアル

蒼空(崎山つばさ)

陸久(安西慎太郎)

宇海(田村心)