上野樹里&三浦宏規、ミュージカル『のだめカンタービレ』を語る!

これまでにドラマ・アニメ・映画化されどれも大ヒットを記録した人気コミック、『のだめカンタービレ』のミュージカル化が決定! 主人公のだめ(野田恵)役をドラマ・映画版と同じく上野樹里が、そして玉木宏が好演した千秋先輩役はミュージカル界のホープ、三浦宏規が演じることが発表された。演出は、これまでに『笑う男』『四月は君の嘘』など多数のヒットミュージカルを手掛け、三浦とは『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』『グリース』で組んでいる上田一豪が担当。果たしてどんな舞台が立ち上がるのか――?
キャストの上野と三浦へ、意気込みを語ってもらった。

生ののだめがカンタービレする舞台

――上野さんが、のだめという役に感じていらっしゃる魅力と、再び演じることへの思いをお聞かせください。

上野 のだめはハートフルで、皆さんが親しみやすいキャラクター。感情表現が豊かで、エンジンがかかると誰も止められなくなるような集中力を発揮する芸術家肌なところに、千秋先輩も「おや?」ってなるのだと思います。でもすごく人間的な部分もたくさんあって、のだめのピアノにはその感情が入るから、人の心や千秋先輩を動かすのかなと思ったり。演じていて楽しい役ですね。

――三浦さんは現時点で、千秋先輩という役にどんな魅力を感じていますか? また、役とご自身をリンクさせられそうなところは?

三浦 千秋先輩は完璧主義者で隙がなく、誰もが理想像として憧れるような人物。でものだめが現れることによって、隙が見えてくるところがすごく可愛いなあと思います。僕は完璧主義者ではないですが、めちゃくちゃミスが嫌いなんです。長い公演だとミスって絶対あるもので、それは仕方がないですし、そこにどう対処していくかというのも舞台の面白味一つ。でも僕は許せなくて、ミスしちゃうと結構引きずるんですよね。周りから「面白かったからいいじゃん」と言われても、「いや許せない、俺は稽古でやってきたことをやりたいんだ!」って。……僕、千秋先輩みたいなこと言ってますね(笑)。改めて言いますが、僕は完璧主義者ではないですよ! リンクする部分もちょっとだけある、という話です(笑)。

上演時間が大幅に延びたら成功!?

――芸能界では上野さんが先輩ですが、今回は三浦さんが先輩役となりますね。

上野 いえいえ、三浦君のほうが先輩です。

三浦 どこがですか!(笑)

上野 舞台において先輩だし、演出家の上田さんと一緒にやったこともあるじゃないですか。『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』は映画で観たことがあるから、お二人が舞台でやられたと聞いて、「どんな風に演じたんだろう?」って想像しています。しかも三浦君、5歳からバレエをやってて学生時代はクラシック音楽ばかり聴いてたなんて、千秋先輩を演じる素質は十分。安心して、信頼してついていきますので、よろしくお願いします。

三浦 いやいやそんな、こちらこそ……。“本物ののだめ”からありがた過ぎるお言葉をいただいて、ますます緊張してきましたけど(笑)、自分なりに精一杯頑張ります。

――舞台の先輩・三浦さんに、上野さんから聞いてみたいことはありますか?

上野 役が“自分のものになった”手応えって、どのくらいから感じられるものなんですか? 役を入れていく中ではきっと何度も変えたり崩したりして、最終的に仕上がった形がまだホヤホヤな状態でも(笑)、本番の日は来るわけじゃないですか。どのくらいから自信がみなぎってくるのかなあと思って。

三浦 自信がみなぎったことはないんですけど(笑)、どれだけ入念にお稽古して、自分の中で仕上がったと思っていても、初日が開くまでは本当に怖いですね。お客様から拍手をいただいた時に、初めてちょっと自分のものになるというか、自分の中に落ちる感じはあるかもしれないです。

上野 お客さんの反応とか笑い声って耳に入ってくるの?

三浦 入ってきます。

上野 へえ、どんな感じなんだろう! 笑ってくれたら、稽古の時よりちょっと終了時間が延びたりもするよね?

三浦 絶対延びますね。『のだめ』はきっと笑いの多い舞台になるでしょうし。

上野 じゃあ笑いがやまないで、すごく延びたら成功かな?(笑)

三浦 あり得ますね(笑)。ただ、調子に乗ってアドリブをやり過ぎて、伸びちゃって怒られることもあるので、そこは気を付けたいと思います(笑)。

――逆に三浦さんから、『のだめ』の先輩・上野さんに聞いてみたいことは?

三浦 僕、この間改めてドラマを観直して感動したんです。のだめって特徴的というか個性的というか、めちゃくちゃ難しい役じゃないですか。でも上野さんが演じると、「そのまんまなんじゃないか!?」っていうくらいリアルで、のだめが本当に可愛くて愛おしくなるんですけど、あれを二十歳の時に演じられたって思うと……失礼な言い方なんですけど、「お芝居がうますぎる!」と思って。

上野 ええ~? それは編集が上手なんじゃない?(笑)

三浦 いや、本当にすごいと思いました。それで気になったんですけど、役ってどうやって作っていったんですか? ああいうイメージが自然と出てきた感じですか?

上野 原作ののだめを見て、「3次元で現れたらこんな感じかな?」って動きを紡いでいって、あとは監督の感触を頼りに、監督が笑ってくれたら「これでいいんだ」みたいな感じだったかな。用意していただいた、原作に忠実な衣裳を着て髪をハネさせると、どんな声と動きがちょうどいいか、感覚的に分かってくるんですよね。だんだん、普通に立ったり座ったりする動きじゃ物足りなくなってきたりして(笑)。そんな風に徐々に開花した、のだめの声と動きは、いまだに自分の中に生きている気がします。

――ドラマを観直して、特に印象に残ったシーンがあれば教えてください。

三浦 たくさんありますけど、たとえば千秋先輩の演奏を、のだめが客席で観てるシーン。演奏が終わってすぐじゃなく、ひと間あってから拍手が起こって、のだめの目から涙がこぼれるんです。僕も舞台を観て、カーテンコールでなんで泣いてるのか分からないけど涙が出てる、みたいなことがよくあるから、めっちゃ分かるなって。あのシーンの上野さん、本当に素敵ですよね! すみません、僕うるさいですね(笑)。

上野 いえいえ、ありがとうございます(笑)。あのシーンののだめみたいな表情に、お客さんみんながなってくれるような舞台を作らないといけないですね。皆さんが笑ったり、悔しくなったり悲しくなったり、幸せな気持ちになったり……感情表現が豊かなのだめと一緒に、いろんな感情を味わってくれたらいいなと思っています。