筒井あやめ(乃木坂46)、秋田汐梨 インタビュー|「目頭を押さえた」

【左】秋田汐梨【右】筒井あやめ

岸田國士戯曲賞の最終候補に選出され、今、演劇界でひときわ注目を集める劇作家・横山拓也がついにパルコ・プロデュース公演に登場する。本作「目頭を押さえた」は、衰退する林業の村を舞台に、葬儀にまつわる因習をめぐり、そこに生きる家族の変化と未来を描いていく物語。演出は寺十吾が手掛け、キャストには筒井あやめ(乃木坂46)、秋田汐梨といったフレッシュな面々に加え、林翔太、枝元萌、橋爪未萠里、大西由馬、山中崇、梶原善が名を連ねる。外部舞台初出演にしてW主演に挑む筒井と秋田の2人に話を聞いた。

 

──出演が決まって、どのようなお気持ちになりましたか。

筒井:私は演技の経験が少なくて、舞台は乃木坂46として1度経験があるだけ。なのでオファーを頂いてすごくびっくりして、緊張と不安がずっとあります。でも、いろいろ吸収できる機会なので、頑張りたいです。

秋田:舞台に出たことがないので、どういう感じになるのか全く想像ができていないんです。すごく緊張しているんですけど、稽古の期間も長いので、勉強できることもたくさんあるはず。だから、挑戦してみたいなと思いました。

──今日、お2人は初めて会ったそうですが、お互いの第一印象は?

筒井:私はもともと存じていましたし、いつも拝見していたので、まさか、従姉妹という役どころでご一緒できるとは思っていませんでした。すごく嬉しいです。実際に会って、すごくおキレイだな、と思いました。

秋田:お芝居の現場に行くと、私が一番年下なことが多かったんです。でも今回は、私が年上なので新鮮な気持ちになりました。でも筒井さんはアイドルをされているので、生のステージを経験されているという意味では大先輩。足を引っ張らないようにしたいです。さっき、筒井さんが先にメイクに入られてたんですけど、年下とは思えないほどのオーラがあって。おしとやかで品があるんですよね。

筒井:いえいえ……。私、人見知りですごく緊張しいなので、すごくグッと固くなってたんだと思います。秋田さんは雑誌でも笑顔がすごく印象的なので、笑顔のイメージです。さっき、ご挨拶したときに、名前を言うタイミングが被って「あっ」ってなっちゃったんですけど、その時、いつも見てる笑顔だ~って思いました(笑)

──役どころについて、自分と重ねてみてどう思った?

筒井:私が演じる遼の、あんまり自分の性格を表に出さないところや、ちょっと静かな子なのかな、という部分は似ているのかな。私もどちらかと言うと、自分の気持ちを表に出すのが苦手なタイプなので。あと、遼はカメラという夢に向かってすごく一途でまっすぐ。そこも、私は小さいころから、そろばんや書道、ピアノなど習い事を長く続けていられたので、似ているなと思いました。

秋田:修子は元気で、誰に対しても明るく、人見知りもしない子。最近はちょっとずつなくなってきていると思いますが、私は人見知りするので、そういうところは尊敬できますね。写真を撮られるのが好き、っていうところは、私もモデルをやっているので似ています。

──せっかくなので、お互いに聞いてみたいことはある?

秋田:さっき、習い事の話をされていましたが、私もそろばんとピアノやってたんですよ。いつごろからやっていたんですか?

筒井:ピアノは3歳から、そろばんは小学校の2~3年からでした。あの、私、こういう時にいつも聞くことがあるんですけど、休みの日って何してますか?

秋田:撮影が立て続けにある中の1日とかの休みだと絶対に家に居て寝てるんですけど、最近は高校も卒業し、さらにコロナ禍で家にいることが多かった。そしたら家に居たくなくなって、ただ散歩しているだけでもいいから出かけたい!って思うようになりました。

筒井:私もアウトドア派だったんですけど、自粛期間になってからはインドア派になりました。映画とかを観れるアプリに入ったので、ずっと観てます。

秋田:私、最終回だけ観れてないシリーズがあるんですよ……。観なきゃ!って思っているんですけど、半年くらい経ってて忘れちゃってる(笑)

──それはまた時間をかけて見返さないとですね(笑)。お2人は本格的な舞台での演技は初めてとのことで、演じるということについてはどのように考えていますか?

筒井:乃木坂46の先輩方が映像や舞台など幅広く活躍されているので、そこに対するあこがれがありました。特に、生田絵梨花さんは舞台でも映像でも活躍していらして、自分にストイック。そこを本当にカッコいいと思っていて……憧れです。だから、今回の舞台のお仕事がうれしい。共演者の方からいろいろ学んで成長していきたいです。私は声が小さくて…そこも心配ですし、不安なことだらけ。グループでお芝居したときは、メンバーが周りに居たので、安心感もあったんです。でも、今回は、初めての方ばかりなので、ちょっとドキドキしています。以前、グループでお芝居をさせていただいた時、自分の殻を破れているな、という瞬間があって、それがすごく楽しかったんです。今回も、自分でも初めての自分が見えてくる瞬間がたくさんあると思うので、そこが楽しみです。

秋田:今まで映像のお芝居しかしたことが無かったんですけど、舞台はお客さんがいて、反応とかがダイレクトに伝わってくる。そこが楽しみです。映像の仕事をしているときは、みなさんのいろんな考えを見つけ合う段取りの時間がすごく好きなんです。先日「賭ケグルイ双」に出演させていただいた時、みなさんそれぞれに自分のプランを持ってきていて、それをぶつけ合っていて圧倒されたんです。私は、そんなに言えなくて……でも、監督は面白いことをいっぱいやろう!という方だったので、段取りから出来上がっていくのが楽しかったんです。舞台は稽古の時間も長いので、いろいろなことができるんじゃないかなと思って楽しみですし、頑張りたいです。あと、私は滑舌が悪くて、本番が一回きりの舞台だと失敗できない。発声練習とかもしないとですね。このお仕事が決まって、舞台も観に行きたかったんですけど、コロナ禍でなかなか観に行けなくて。わからないことだらけで、不安ですね……。

──今回は舞台が関西地方で、方言のお芝居に挑戦することになりますね。

筒井:方言でのお芝居は初めて。私は愛知出身ですが、メンバーに関西弁をしゃべる早川聖来がいるので、いつも関西弁は聞いています(笑)。教えてもらいつつやれたらと思います。方言って、憧れがあるんですよね。女の子の関西弁はかわいらしくて好きです。

秋田:私は京都出身なので、普段、友達や家族としゃべるときは関西弁なんですけど、東京に出てきた瞬間に、しゃべれなくなっちゃいます。オーディションなどで関西弁でお芝居することもあったんですけど、ぎこちなくなってしまって。だから不安もあるんですけど、関西出身者として頑張ります(笑)!

──最後に、みどころを交えつつ楽しみにしている方へメッセージをお願いします!

筒井:遼がお父さんと言いあうシーンがあって、遼が今まで言えなかったことが爆発しているんですけど、そこが今、不安でもあるんですが、頑張りますので、ぜひみなさんに観ていただきたいです。

秋田:ワイワイした親戚のお話なので、そのテンポ感も楽しめるものになっていると思いますし、台本を読んだだけでもハラハラしてしまうシーンもありました。お客さんも最後まで展開が予想できない作品になっていると思いますので、楽しみにしていただきたいです!

 

インタビュー・文/宮崎新之