数々の演劇賞を受賞した『炎 アンサンディ』『岸 リトラル』に続く
“「約束の血」4部作”第3弾待望の上演決定!
ワジディ・ムワワド作の一大叙事詩の集大成に、再び上村聡史が挑む
世田谷パブリックシアターではこれまでに『炎 アンサンディ』(2014年初演、17年再演)、『岸 リトラル』(17年戯曲リーディング公演、18年本公演)と、気鋭の劇作家ワジディ・ムワワド作“「約束の血」4部作”シリーズを上演してまいりました。宗教・戦争・歴史といった、日本人にとっては一筋縄には伝わらない題材ながらも、難解さを超越する作家の世界観、構成力、魅了する台詞、そしてなによりも普遍性を見つめた視点が高く評価され、数々の演劇賞を受賞するにいたった。続く第3弾の上演を心待ちにする声を多数あったが、2018年の『岸 リトラル』以来、3年の歳月を経て、ようやく待望の『森 フォレ』の上演が、シアタートラムから世田谷パブリックシアターへ劇場を移して、ここに決定。
演出を手掛けるのは、『炎 アンサンディ』、『岸 リトラル』を数多くの演劇賞受賞へと導いた上村聡史。役の心情のみならず、社会・政治背景まで正確に分析して表現する緻密な演出力を生かし、同シリーズの中でも集大成と言える大作『森 フォレ』に挑む。
またスタッフ陣も『炎 アンサンディ』以来、全員同じ布陣が今作でもまた顔を合せ、最高のスタッフワークで臨みむ。出演には、『岸 リトラル』で読売演劇大賞最優秀男優賞を受賞した岡本健一、『炎 アンサンディ』で菊田一夫演劇賞大賞を受賞した麻実れいほか、栗田桃子、亀田佳明、小柳友といった前2作でその研ぎ澄まされた演技をいかんなく発揮した顔ぶれが並ぶ。更に、成河、瀧本美織、岡本玲、松岡依都美、前田亜季、大鷹明良といった、近年の演劇界を牽引するメンバーが加わり、総勢11名の実力派俳優が集結。世界の歴史の背景に翻弄された人間たちの宿命的な生きざまを一大叙事詩として、2021年の日本にて表出する。
概要
本作を生み出した劇作家ワジディ・ムワワドはレバノン生まれで内戦を経験。カナダに亡命後にフランスへ渡り精力的な演劇活動を続けていますが、自己の体験から戦争を背景に自らのルーツを辿る作品を多く発表しています。彼の代表作である“「約束の血」4部作”は家族をテーマに扱った作品群で、その中の一作が2006年に創られた『森 フォレ』だ。
母の死により自らのルーツを辿ることになる少女の成長が、人々が繋げる「血の創生」に着目しながら、6世代と2大陸にまたがる壮大な時空間の中に立ち上がる構成を取っている。ときは現代からベルリンの壁崩壊、第二次世界大戦、第一次世界大戦、普仏戦争、産業革命後のヨーロッパまでさかのぼる。二つの世紀をまたぎ、娘から母へ、母から祖母へ、祖母からまたその母へと、戦争の世紀に押しつぶされた声なき人たちの声を現代に響かせる。
あらすじ
1989年11月ベルリンの壁崩壊直後、モントリオールに住むエメ(栗田桃子)にてんかんの発作が起き、知るはずもない第一次世界大戦中のフランス兵・リュシアン(亀田佳明)の名前を口にする。その原因として考えられるのは、妊娠中のエメの脳に生じた悪性腫瘍のためであった。エメが健康な状態で生き延びるには、堕胎を選択することだったが、エメは出産を決断し、娘ルーを生む。そしてエメは意識不明の状態に陥り、15年後に死ぬことになる。
20歳に成長した娘ルー(瀧本美織)は、偶然にも母エメと同じ形をした第二次世界大戦時の被害者の頭蓋骨を所持するというフランスの古生物学者ダグラス(成河)の来訪により、母の死の真相を、父バチスト(岡本健一)から聴くことになる。「母エメは双子を妊娠したが、男児の方が、エメの子宮から脳へと移り住み、まるで、その双子の兄弟が悪性腫瘍を引き起こしたよう」と。そして、ダクラスの説得により、カナダ北部セント・ローレンヌ川の河口に住む、エメを捨てた祖母リュス(麻実れい)に会いに行く。しかしそこで、リュスの母が第二次世界大戦をレジスタンスとして生き、その名がリュディヴィーヌ(松岡依都美)であるということを知る。ルーとダグラスは偶然に導かれながら、自らのルーツを探るために、フランスへと旅立つのだが…。
演出:上村聡史メッセージ
再びワジディの台詞に出会えることを大変嬉しく、改めて、想像力というものが、いかに人生にとってかけがえのない産物かということを思わせてくれる氏の世界観に、表現の可能性を感じ、演出できる喜びを噛みしめています。いつもながらの、個人の小文字の物語と歴史の大文字の物語が交差する作劇は、深遠な想像を喚起することはさることながら、今作は、前二作の中東をイメージした舞台設定から、ヨーロッパへと舞台を移します。時間軸も、産業革命後の資本社会が台頭する1870年から、第一次・第二次世界大戦という戦争の世紀を潜り抜けて、閉塞感漂う神なき現代までの約150年が描かれます。とりわけ、『森 フォレ』は“女性の身体”が重要なキーワードとなっていて、愛や憎しみ、不安や渇望といった普遍的な感情が、脳、血、顎、腹、肌、性器、心臓といった身体のパーツへと反映され、それら身体の神秘と可能性が物語を大きく突き動かしていきます。その純然たる身体と感情の迸りを、“約束の継承”とも言うべきテーマへと繋げ、熱量と詩的な奥行きを感じる、歴史と個人の一大叙事詩として、今の時代に仕立てたいと思います。
これまでの『炎 アンサンディ』『岸 リトラル』を共に創りあげた心強いスタッフ・キャストと、今回が初参加になるキャストとの刺激的かつ鮮度ある組み合わせで、本シリーズの集大成となるべく醍醐味に、どうぞご期待ください。
キャスト
シアター主催公演『子午線の祀り』では、同作の演出・主人公で劇場芸術監督でもある野村萬斎演じる平知盛と対峙する源義経役を、明晰な台詞術と高い身体能力を生かして好演しました。著名演出家、脚本家から高い評価を得てきた成河が、初めて「約束の血」シリーズに挑む。
母の死をきっかけに自身のルーツを辿るルーは、世田谷パブリックシアター初登場となる瀧本美織が演じます。ストレートプレイ、ミュージカル、音楽劇など複数の舞台経験を積んだ彼女にとって3年ぶりとなる舞台出演。その瑞々しい演技で、6世代に渡る家族の物語へと誘う。
『炎 アンサンディ』、『岸 リトラル』に続く三作連続出演となるのは岡本健一。『岸 リトラル』では、その高い演技力が評価され、第 26 回読売演劇大賞最優秀男優賞を受賞しています。『炎 アンサンディ』ほかの演技で第 42回菊田一夫演劇賞大賞を受賞した麻実れいも登場。国、世代など異なる複数役を巧みに演じ分ける。岡本と同じく三作連続出演となる栗田桃子と小柳友、『岸 リトラル』から続投となる亀田佳明ら、演出者・上村の信頼の厚いメンバーが舞台を引き締めると共に、シリーズ初登場となる松岡依都美、岡本玲、前田亜季、大鷹明良が加わり、更なるハーモニーを生み出す。11人の実力派の布陣が登場人物40人以上を次々と演じ分け、6世代に渡る壮大な“血”の物語を描き上げる。
チラシビジュアル:榎本マリコ
チラシの表面を飾るビジュアルは、画家・榎本マリコ氏に委嘱し、本作の為のオリジナル・イラストを描きおろして頂きました。
榎本氏は書籍『82 年生まれ、キム・ジヨン』(作:チョ・ナムジュ、発行:筑摩書房)の表紙イラストに象徴されるような顔面に風景や静物を配し、表情を見せずにテーマを表す独創的な作風で人気を博していますが、今回はこの『森 フォレ』の世界感と氏の作風が見事にマッチし、ここに日本版『森 フォレ』のビジュアルが誕生した。
榎本マリコ コメント
途方に暮れてしまいそうな歴史は暗く果てしなく入り組んだ森のようで、そこに小さな光を見出す旅に出ているような錯覚を、描きながら覚えました。